LifeTouch NOTE購入


P1020035.JPG

P1020036.JPG

P1020037.JPG

いつものように(?)、ガジェットをまた1つ購入しました。
今回買ったのは、NECのLifeTouch NOTEというものです。
いわゆる「スマートブック」です。
今使っている初代LYNXが少し重いかなーと思う時があったので、購入に至りました。

買ってよかったなーと思う点は、CPUがTegra250なので、動作がサクサクなところ。
LYNXのもっさり感が嘘のようです。
あとはAndroid2.2になって動かせるアプリの幅が増えたこと。
当初指摘されていた感圧式タッチパネルについては、感圧式であることを意識すればさほど苦にはなりません。
逆に欠点は、キーボードのキーピッチは十分だが、キーを押した時に少したわんでしまうのが気になりました。

今回はXi(L-02C)とのセット(指定機種4万円引き)で14800で購入しました。買った機種は3Gモデルなので、当然L-02Cに差さっていたSIMをLifeTouch NOTEに差し替えて使っています。

ちなみにLYNXにはまだまだ働いてもらいます。もっさりするけど小ささという武器があるので。

極楽湯 幸手店


極楽湯幸手店(埼玉県幸手市)
東武日光線幸手駅から徒歩10分

  • 料金650円(会員)
  • 内湯は天然温泉のみ、外湯が天然温泉2種・ジェットバス・檜風呂・かまくら風呂。
  • 狭いがぎっしり施設が詰まっているような感じ。
  • かまくら風呂は簡単に言えばスチームサウナ。
  • 檜風呂は日本酒(の入浴剤)が入っていた。

西新井 大師の湯


西新井 大師の湯(東京都足立区)
東部伊勢崎線西新井駅から徒歩5分。

  • 料金平日1000円(非会員)
  • 内容は内湯が天然温泉・各種ジャグジー、露天が天然温泉・寝湯。
  • 恐らく今まで行ったスーパー銭湯の中でもっとも設備点数が少ない。
  • 天然温泉は今回しっかり確認していないのだが、関東では少ない黄色い湯。
  • 露天の寝湯に屋根がかかっているのは天気が悪くても雨に濡れることがないので良くできた設計だと思った。ただしその代償として、風の通りが悪い。
  • 寝湯自体は浅めだが流れるお湯の量が若干多い?
  • 最近できた施設によくある、岩盤浴もやっぱりある。1部屋の30分総入れ替え制。内容は他の施設より温度ちょっと高い?
  • 会員になると料金が安くなるのだが、なり方がよくわからない。

2011/6/3のヒトカラセットリスト


SCARLET KNIGHT/水樹奈々
PRESENTER/堀江由衣
コネクト/ClariS
Magia/Kalafina
Only my railgun/fripSide
God only knows 第三幕/Oratorio The World God Only Knows
どん底のブルース/桑田佳祐
クリといつまでも/SUPER CHIMPANZEE
God knows…/涼宮ハルヒ(平野綾)
忘れられたBig Wave/サザンオールスターズ
今すぐKiss Me/LINDBERG
CAT’S EYE/杏里
DIVE INTO YOUR BODY/TM NETWORK

癒し太閤 ねねの湯


癒し太閤 ねねの湯(京都市伏見区)
京都市営地下鉄醍醐駅から徒歩15分

  • 料金1050円。タオル代が別途200円(ケチくさい…)
  • 内湯はジャグジー・冷水・水風呂・腰掛け湯・バイブラ、露天が温泉、打たせ湯。
  • サウナが独特で、ロッキー・フィンランド・スチームの3種類ある。
  • ロッキーサウナはロウリュっぽく、熱した岩盤に水をかけるシステム。
  • フィンランドサウナは一般的なドライサウナ。
  • 水風呂が冷水・水風呂が2種類あるのは、冷水が20度、水風呂が30度と使い分けているため。
  • 露天に寝るための竹筒(?)があるのだが、占有されてて体験できず。

豊郷小訪問記


5/4に、アニメけいおん!の舞台になっている、豊郷小学校旧校舎を見てきました。

最初に思ったことは、「アニメそのままですね」。

アニメがこの校舎を細部まで再現しているのですが、ほんとにアニメそのままのイメージで出てきます。

あと、聖地というだけあって、痛車が多数ありました。

[旅程]

  • 朝7時ぐらいに実家を出発
  • 8時前に岐阜駅到着
  • 9時30分過ぎに現地到着。道順を示す張り紙がしてあってよかったです。
  • 11時ごろ、豊郷出発。本当はもっと早く出るつもりだったんですが、居心地がいいんで長居しちゃいました。ちなみに近江鉄道はこの時間帯、電車が1時間1本です。
  • 12時ごろ、彦根の王将で食事。
  • 13時30分ごろ、山科経由で醍醐ねねの湯到着。ここで月イチの湯SP(詳細は別途あげます)。
  • 15時30分過ぎ、ねねの湯出発。
  • 16時30分ごろ、京都到着。ヨドバシ、東本願寺を見て回る。
  • 17時30分ごろ、大阪梅田へ移動開始。
  • 18時30分ごろ、ヨドバシ梅田。
  • そこから地下鉄で難波に移動して近鉄の切符を取る。本当は心斎橋とか行きたかったけど時間がなかったもので…
  • 19時30分、晩飯を調達して難波発。
  • 途中、WiMAXが全然つながらず、かなりイライラする。
  • 21時54分、名古屋着。結局WiMAXはほとんどつながらず。
  • 22時38分、新鵜沼着。

写真集は例によってマイミク限定で公開です。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000019059931&owner_id=1710257

今期のアニメ(2011年4月期)


余震にもめげず、アニメは見続けます!
今期の視聴リストは以下の通り。

■SKET DANCE(テレビ東京、月)
ジャンプの人気マンガのアニメ版。
第1話の依頼人が阪口大助で銀魂の新八と丸かぶりやん!と思わずツッコミを入れてしまいました。
誌上でやったような銀魂とのコラボもいつか出て来そうな雰囲気です。
■DOG DAYS(tvk、火)
現実の世界でインターナショナルスクールの高校生をしていた主人公が突如としてファンタジーの世界へ戦争ごっこの「勇者」として召喚されるストーリー。
実は主題歌水樹奈々は初めてだったりします。
■銀魂'(2期)(テレビ東京、水)
はい、言わずと知れたアレです。
変態と言われても俺はこのアニメを見続けてやるぜっ!
16:9のフルHDになったが、世界観は変わらず。第1話から2年後編で飛ばしてくれます。
■神のみぞ知るセカイ(テレビ東京、過去放送分、木)
先期途中まで見てたヤツです。 4月下旬放送予定の「もしドラ」までのつなぎでございます。
■もしドラ(NHK教育、木)
ヒット小説のアニメ版。 主人公・川島みなみがドラッカーの「マネジメント」を(間違って?)手にして、野球部を甲子園まで導く物語。
■逆境無頼カイジ 破戒録篇(日テレ、金)
ギャンブルにのめり込んだカイジの黙示録の第2期のお話です。
ナレーションの立木文彦がシブくてなかなかいいです。

以下録画のみ

トリコ(日テレ)
べるぜバブ(日テレ、継続)
シュタインズゲート(tvk)
変ゼミ(東京MX)
30歳の保健体育(東京MX)
まりあほりっくあらいぶ(テレビ東京)
かんなぎ(東京MX、再放送)…1話撮り逃し
灼眼のシャナII(東京MX、再放送)
RioRainbow Gate!(東京MX/CS、再放送)…先期にきちんと撮れていなかった回があったので撮り直し。

QMAVII最終戦績


地震がちょくちょく発生したり、計画停電が発生したりといろいろ大変ですが…

QMAVIIのプレイが本日最終(?)となりました。
というわけで恒例の最終戦績公開。

総合 62.54%
ノンジャンル 58.81%
アニメ&ゲーム 58.15%
スポーツ 57.54%
芸能 63.00%
ライフスタイル 69.20%
社会 66.03%
文系学問 56.85%
理系学問 69.71%

やっぱり武器は理系学問とライフスタイルです。
文系学問が相変わらず苦手。

あと、細かくは記しませんが、特定のサブジャンルだけ強いことも判明(ゲーム・おもちゃとか)。
総合形式も結構いい数値なのですが、VIIIからはなくなってしまうのが難点。

こんなところですかね。

あ、VIIはTwitterさんのフォロワーさんとも何回か当りました。
当たったにも関わらず相手に気付いてもらえなくて涙目してましたがw

では、VIIIで会いましょう!