豊郷小訪問記


5/4に、アニメけいおん!の舞台になっている、豊郷小学校旧校舎を見てきました。

最初に思ったことは、「アニメそのままですね」。

アニメがこの校舎を細部まで再現しているのですが、ほんとにアニメそのままのイメージで出てきます。

あと、聖地というだけあって、痛車が多数ありました。

[旅程]

  • 朝7時ぐらいに実家を出発
  • 8時前に岐阜駅到着
  • 9時30分過ぎに現地到着。道順を示す張り紙がしてあってよかったです。
  • 11時ごろ、豊郷出発。本当はもっと早く出るつもりだったんですが、居心地がいいんで長居しちゃいました。ちなみに近江鉄道はこの時間帯、電車が1時間1本です。
  • 12時ごろ、彦根の王将で食事。
  • 13時30分ごろ、山科経由で醍醐ねねの湯到着。ここで月イチの湯SP(詳細は別途あげます)。
  • 15時30分過ぎ、ねねの湯出発。
  • 16時30分ごろ、京都到着。ヨドバシ、東本願寺を見て回る。
  • 17時30分ごろ、大阪梅田へ移動開始。
  • 18時30分ごろ、ヨドバシ梅田。
  • そこから地下鉄で難波に移動して近鉄の切符を取る。本当は心斎橋とか行きたかったけど時間がなかったもので…
  • 19時30分、晩飯を調達して難波発。
  • 途中、WiMAXが全然つながらず、かなりイライラする。
  • 21時54分、名古屋着。結局WiMAXはほとんどつながらず。
  • 22時38分、新鵜沼着。

写真集は例によってマイミク限定で公開です。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000019059931&owner_id=1710257

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください