LifeTouch NOTE購入


P1020035.JPG

P1020036.JPG

P1020037.JPG

いつものように(?)、ガジェットをまた1つ購入しました。
今回買ったのは、NECのLifeTouch NOTEというものです。
いわゆる「スマートブック」です。
今使っている初代LYNXが少し重いかなーと思う時があったので、購入に至りました。

買ってよかったなーと思う点は、CPUがTegra250なので、動作がサクサクなところ。
LYNXのもっさり感が嘘のようです。
あとはAndroid2.2になって動かせるアプリの幅が増えたこと。
当初指摘されていた感圧式タッチパネルについては、感圧式であることを意識すればさほど苦にはなりません。
逆に欠点は、キーボードのキーピッチは十分だが、キーを押した時に少したわんでしまうのが気になりました。

今回はXi(L-02C)とのセット(指定機種4万円引き)で14800で購入しました。買った機種は3Gモデルなので、当然L-02Cに差さっていたSIMをLifeTouch NOTEに差し替えて使っています。

ちなみにLYNXにはまだまだ働いてもらいます。もっさりするけど小ささという武器があるので。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください