最近、デジカメが欲しくなってきました。
まぁ今のカメラ(OPTIO S4i)は2年ぐらい使っていて、
- 液晶が小さい(光学ファインダーがついているため)
- 400万画素
という点以外は特に不満はないのですが。
買うとしたら
- 600~800万画素ぐらい
- 手ぶれ補正つき(暗いところでフラッシュなしで撮影するためにぜひともほしい)
- 充電が容易(乾電池はできればパスしたい)
- 上とも関連するけど充電&転送機能のついたクレードルかスタンドみたいなのがついている
- マクロ切り替えが容易・SDカード採用
- 小型
こんなところで探してみました。
携帯のデジカメ機能? あれは細かいところがつぶれたりするので思いつきで撮りたい以外はパスの方向で。
候補として挙がったのは
- Canon IXY L
- EXILIM EX-Z700
- OPTIO A10
- Finepix Z3
- IXY L
充電スタンドがついていい感じなんだけど、手ぶれ補正がない。同じIXYでも上位機種なら手ぶれ補正ついてるんだけど、
充電器で充電するタイプだし…
ちなみになぜ充電器がいやかというと、自宅のコンセントがタップ地獄になっていて、空いている口を探すのが面倒という…
さらに充電完了に気づかないこともあるし。 - EXILIM EX-Z700
なかなかいい感じなんだけど、マクロ切り替えをいちいちメニューから呼び出さなければいけないという不便な仕様。
上位機種のZ1000では改善されてるんですけどね…ちょっと高い。 - OPTIO A10
これもなかなかいい感じ。S4iのいいところを引き継いで、液晶を大きくしたような感じ。
欠点はクレードルがついてるけど充電専用で画像転送には対応していないこと。 - FinePix Z3
あまり触っていなかったりするけど、手ぶれ補正が一番強力…なのかな?最大の難点はxDピクチャーカードであること。メディア高いよ…
まだまだ当分迷いそうな感じです。