スパガーラ(愛知県小牧市)
- 料金2100円。高め。
- 以前「ラッキー健康ランド」という名称だったが、リニューアルオープンした模様。リニューアルしただけあって、設備は新しい。
- 浴室は広い。薬湯、高麗人参湯、日替わり湯、超音波風呂、バイブラ、ジェットバス(寝湯)、サウナ、スチームサウナ、南極バス、檜風呂など、種類はかなり多い。
- ほとんどの風呂に、温泉が使われている。
- 檜風呂が42度でちょっと熱めな以外は、37~40度と、全体的に低めの温度設定になっている。
- サウナは、室内が広く、温度低目。ただ、日中に行ったので、人の出入りが多かったからかもしれない。
- 南極バスが変わっているが、要は冷気のサウナみたいなもの。
- ジェットバスは、底が深めでつかりやすい。
- 屋外には、五右衛門風呂(壷湯)、露天風呂、打たせ湯がある。
- このほかにも、屋内に温泉プールがある。子供たちに大人気。