体脂肪率が大変なことに


最近ダイエットネタが多いのでうちも。

会社で健康診断をした際に、体の組成を測ってもらえる機械があったので、受けることに。

そしたら、体重はともかく、体脂肪率が恐ろしいことに。

(どれぐらい恐ろしいかは…察してください)

そこで、いつも通っているスポーツクラブで組成計測の詳細を行ってもらったところ、体脂肪が多くて筋肉量が少ないことが判明。

そして基礎代謝量も低くて、食事制限だけではダイエットできないことも判明。

当面は筋力をつける方向でトレーニングメニューを組んでもらいました。

まずはこれで様子見。

“体脂肪率が大変なことに” への2件の返信

  1. 私も検診のときに組成測ってもらったんですが、なんか家で測ってる時よりも体脂肪率が高く出たんですよ。
    コナミスポーツクラブがやってたんで、ワザと高く出して勧誘しようとしてるのかなーと思ったんですが。。
    家のやつが精度悪いだけなのかなぁ。

  2. 勧誘されても行きませんよw
    ちなみに、健康診断で測ったときとスポーツクラブで測ったときはほぼ同じ数値が出てました(>_<)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください