1週間iPhoneを使い倒してきて、いろいろ気付いたこと。
一部はiPhoneコミュにも書きましたが。
まず良いところ。
・フルブラウザの出来が非常によい。モバイル端末中No.1と言っていいぐらい
・ほぼいつでもブラウザを立ち上げることができるのは強力な武器。iPod touchとの差がここまで開くとは…
・非公式mixiアプリが非常に強力
携帯用mixiモバイルの機能も含んでおり、やはり最強。公式mixiアプリは見なかった事に…
一方で不満点も。
・電話機能が非常に貧弱
・グループ単位で一括して着信音設定できない
・着信履歴で、押すとすぐに発信してしまう場所が広すぎ
・SMS/MMSのカスタム着信音が設定できない
・辞書があまり強力ではなく、かつ単語登録ができない
(一応、裏技で単語登録はできるが、きれいな方法ではないのでやりたくない)
・ソフトキーの入力がしづらい。特に英語はタイプミスしやすい
そんなところです。すなわち、スマートフォンではなく、インターネットアクセス端末としてみれば最強ということだ。
その一方でガラケーも残しており、使用用途は以下。
・通話
・メール
・おサイフケータイ
・カメラ(iPhoneのものでもいいのだが、すぐに取り出せるのはこっち)
・携帯専用サイトのアクセス(レンタルクーポン、QMA成績閲覧etc)
両方を残すのは金銭的にしんどいんですが、両方のメリットをうまく生かした使い方ができればいいなーと。
ちなみに両方残す理由は、禿社長に魂まで売りたくないためです(半分売ってるけど)