4月30日に伊勢旅行に行ってきました。
近鉄特急で伊勢市駅まで行って、歩いて外宮まで5分ぐらい。
外宮では風の宮、下御井神社、多賀宮を見て回りました。
御正殿でお賽銭を投入しておまいりしてきました。
その後バスで内宮へ移動。
内宮は橋の架け替え中でした。
広さ的には内宮のほうが広いみたいです。
風日祈宮、荒祭宮などをみて回ってきました。
こちらでも御正宮でお賽銭を投入。
帰りは松阪に寄っていくことにしたのですが、普通電車で行ったら予定外に時間がかかってしまいました。結構遠いのね。
松阪では一升びんというお店で七輪とともに松阪牛を堪能してきました。
値段は思ったより飛んで3000円。
帰りはJRで名古屋まで帰ってきました。
写真とかは以下↓。マイミク限定。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=31511662&owner_id=1710257