■PDAの草分け「ザウルス」生産停止、高機能携帯に押され
(読売新聞 – 12月13日 16:44)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=695359&media_id=20
つい最近まで生産していたなんて知らなかったです。
これからはW-ZERO3シリーズが主流になっていくのかなぁと。
個人的にはイーモバイルでHTCの対抗馬として新端末希望。
Mizutiの徒然なる日常。Twitterで書ききれないことはここに書いていきます。
■PDAの草分け「ザウルス」生産停止、高機能携帯に押され
(読売新聞 – 12月13日 16:44)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=695359&media_id=20
つい最近まで生産していたなんて知らなかったです。
これからはW-ZERO3シリーズが主流になっていくのかなぁと。
個人的にはイーモバイルでHTCの対抗馬として新端末希望。
PDAの市場が(すくなくとも日本では)ないからね…。
大昔にPI-4000(二代目ザウルス)使ってましたよ。
ワシ個人的には、昔のPalm Pilot(68K互換CPU、白黒液晶)レベルのヤツが
5千円ぐらいで出たら欲しい…。
この頃のPalmPilotはメモ帳代わりにとっても便利だったのよ。
SonyがClieを出して機能が肥大化し、ゼロックスにGrafiti入力を封印されちゃったころから使い物にならなくなったけど。
ま、最近はケータイのメモ帳で事足りてるからなぁ…。
Zaurusを持っていたとは意外。
Palmの衰退については同意。ちなみにTreo680なるものを持ってますが、ほとんど使ってません…
おおっ!

Treo持ってるんだ!
本当にガジェットマニアだねぇ… > Mizuti