iPhone5購入しました


 

購入から2ヶ月以上経過していますが、実はiPhone5を入手していました。

最初はスルーを決め込んでいたのですが、auがテザリングを解禁すると発表して急に気が変わりました。テザリングOKなら買おうかと。
いつものようにヨドバシ横浜へ向かい、地下1階から伸びている待ち行列の5階あたりで待機開始。そのまま徐々に下に降りつつ、2時間ぐらい待ってようやく店内へ。そこからさらに1時間ぐらいかけて予約手続きを行いました。この時点で入荷見込みは全く不明。
で、その後発売日直前になって22日に入荷しますとの連絡。当然21日入荷と思っていたのでがっかりしました。22日はTGSに行く予定だったのでヨドバシの機種変受付時間内に帰ってこれるかわからなかったのです。
で、結局22日は14時ぐらいにTGSの巡回が終わってしまったので、ヨドバシ到着が18時頃になりました。これならまだ受け付けてもらえる! ということで機種変手続き。今回のiPhoneはかなり強気の価格設定になっており、64Gで82000円(機種変一括)でした。
通信を試してみましたが、LTEは非常に快適です。Xiよりも速い。ただ3GはiPhone5が出回ってからかなり遅い回線になってしまったようです。以前はドコモやソフトバンクよりも速かったのですが。
MacBook Airをケーブルでつないでテザリングを行いましたが、やはり快適。L-03Dなどのモデムを使ってきましたがこれからは要らなさそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください