俺的モバイル事情


メインのPC(VAIO type S)は、HDDがカツカツ(空きが5Gぐらいしかない)だが、再びHDD換装でしのぐ予定。買い替えも考えたが今のところ保留。少なくとも自分の用途では対象機種も絞られるし。
寝モバマシン(typeU)は、本当はゼロスピンドルに置き換えて体感速度向上といきたいが、今のところこのままの予定。

ネット閲覧機のW-ZERO3は、ぶっちゃけ壊れかけている(スライドしたときに筐体が浮く)。したがって、早いところAdvanced esに乗り換えたいところだが、ここでイーモバイルが魅力的な料金プランを提示してきたので、場合によってはEM-ONEに乗り換えるのもありか。

PIM管理は、TungstenT3(Palm機)に置き換えたが、これは更にキーボードつきのTreo680を入手したので置き換える。

ほかに長文打ち用に、シグマリオン3を入手。なぜかというとUSB接続で大きなキーボードがあるから。

携帯は904iが腐っているのと今のSO902iが結構気に入っているので、当面はこのまま。ちなみに、全部入りの携帯とiモードメールのできるスマートフォンを提示されたら、絶対スマートフォンだな。ま、夏野のいるドコモからは絶対に出てこないと思うが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください