CDを借りようと思ってTSUTAYAへ行った。
借りようと思って手にしたCDがCCCDだった。
借りる気分が一気に萎えた。
今のDVDドライブ、CCCD対応できないんだな。
一昔前のN社のDVDドライブ(CCCD吸出し可能)ならまだあるけど、また自作機に組み込むのも面倒くさいし。
ガワ買ってくるかなー。
ところで、a○exは未だにCCCDなんて糞みてーなプロテクトかけてるのね。
もうアフォかとバkkt
Mizutiの徒然なる日常。Twitterで書ききれないことはここに書いていきます。
CDを借りようと思ってTSUTAYAへ行った。
借りようと思って手にしたCDがCCCDだった。
借りる気分が一気に萎えた。
今のDVDドライブ、CCCD対応できないんだな。
一昔前のN社のDVDドライブ(CCCD吸出し可能)ならまだあるけど、また自作機に組み込むのも面倒くさいし。
ガワ買ってくるかなー。
ところで、a○exは未だにCCCDなんて糞みてーなプロテクトかけてるのね。
もうアフォかとバkkt
ということで、今回は、実家へ大荷物をいくつか運びたかったこともあり、車を使って帰省することにしました。
車での帰省は初めて、かつ病状の回復状況から、以下の条件をセッティングしました。
以上から、
夜自宅発→浜松あたりで1泊→昼ぐらいに帰着
というスケジュールで行くことにしました。ちなみに浜松なのは、静岡県内の24時間スーパー銭湯がそこしかなかったからです(ホテルはちょっと高いし)。
夜の部は距離は長かったけど、富士あたりでちょっと渋滞に巻き込まれたぐらいでいたってスイスイいけました。
泊まった場所の詳細は別記事を参照してもらうとして、0時就寝朝5時起床でした。というか目が覚めてしまいました。
浜松からは早朝だしスイスイいけると思っていたのですが甘かった。岡崎で15km渋滞、名古屋-小牧で35km渋滞でした。
まぁここら辺は地の利ということで一般道に逃げたり東名阪道に回避してうまく逃げてきたわけですが。
まぁ雑多に書いていくと
CoCo壱でやさいカレーを毎回頼んでいるのだが、じゃがいもにカレーの味が染み渡っていないのがいつも気になる。
まぁあとづけで入れているからしょうがないのだが。
夏らしく、暑くなってきました。
こういう朝は、ベッドの上で仰向けになりながら扇風機の風を浴びつつ、
UX90で寝モバするのがいい感じ。
このエントリィも、UX90で書いています。
降りる駅寝過ごし。
それも行きの電車で。
あっちゃ~
本当は明日通院日だけど、都合で今日通院することにした。
そしたら6時45分で診療終了、つまり病院に到着したときには
病院は閉まってましたとさ。ちゃんちゃん。
仕方ない、明日時間つくって行くか…
水曜日のトリビアで「500円玉には0.2mmでNIPPONの文字が刻印されている」というのがあった。
水曜日は500円玉を持ち合わせていなかったため、きのう500円を調達して表面を見てみた。
きのうから急激に腰の上辺りが痛くなってきた。
医者に行って診てもらったが、いろいろ検査した挙句、原因はわからず。
足とかが筋肉痛になってることからして、筋肉痛の強烈なやつ…?