今日は晴れて公開日。
最初は川崎で観る予定だったのですが満席だったので海老名に変更。
開演ギリギリで映画館に到着。劇場内は満員。
ファーストインプレッションとしては、原作もしくはTVアニメのシリーズ(特に第2期)を見てないとネタがわからなくて厳しいかなーと。
以下ストーリーのあらすじと感想ネタバレあり。
(ブログの人は「続きを読む」を、mixiの人は以下のリンクをたどってください)
Mizutiの徒然なる日常。Twitterで書ききれないことはここに書いていきます。
今日は晴れて公開日。
最初は川崎で観る予定だったのですが満席だったので海老名に変更。
開演ギリギリで映画館に到着。劇場内は満員。
ファーストインプレッションとしては、原作もしくはTVアニメのシリーズ(特に第2期)を見てないとネタがわからなくて厳しいかなーと。
以下ストーリーのあらすじと感想ネタバレあり。
(ブログの人は「続きを読む」を、mixiの人は以下のリンクをたどってください)
いつものやつw
今期は以下を視聴中。
継続は前期からの継続視聴、曜日は視聴日。
一回iPhoneの操作をミスってアニメの内容を大音量で職場に響き渡らせてしまいました(しかもよりによって銀魂)。
今期からレコーダー買い替えにより録画をすべて地デジに切り替えています。
予備日(金曜日)は現在「かんなぎ」を見ています。そろそろ終わりそう。
題記のライブにいってきました。
公式サイト: http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/special/event091230.html
正攻法でチケットを確保できなくて、裏手段「ヤフオク」に手をだす始末。
おかげでチケット代が高くついてしまった。
会場は開場前から人がいっぱい。
中には桜高女子制服(注:男です)のコスプレをしてる人も。
入ったら会場は満員御礼。
中には韓国から来たという人も。
ライブはオープニング「Cagayake!GIRLS」でスタート。
その後は各メンバー(さわちゃん含む)の持ち曲を披露。
そして寸劇ある放課後の一室(?)を披露。
内容は「放課後ティータイム(バンド名)」に代わる名前を、といった内容でした。
その後は桜高軽音部の曲を演奏。
カレーのちライス、ふでペン~ボールペン~。
ここからメンバーの生演奏に切り替わり、わたしの恋はホッチキス。
そして最後はもちろん、ふわふわ時間(生演奏)。
ここで終わるわけがなく、会場からはアンコールの嵐。
アンコールに応えて軽音部メンバー再び登場。
Don’t say lazy(エンディング)とCagayake!GIRLSを演奏。
そして発表された内容は、「けいおん!」 第2期製作決定!
そしてメンバー退場。
会場からはダメ押しの「もう1回!」コール。
長い沈黙の後、再びキャスト全員が登場。
登場メンバーがライブの感想を述べていきました。
唯(豊崎愛生)とさわちゃん(真田アサミ)以外は全員号泣状態。
最後は「レッツゴー!」をうたって終了(誰のバージョンかはよく覚えてない)
最後は写真の公式パンフを買ってきました(本当は入る前に買いたかったけど、時間がなかったので…)。
サイリウムライト(?)を持ってこなかったのは失敗だったけど、払った価格分の価値は十分に楽しんだライブでした。
今期は以下を視聴中。
継続は前期からの継続視聴、Dは地デジ録画、曜日は視聴日。
相変わらずiPhoneを職場に持ち込んで昼休みに見ています。職場の人からは変態扱いされました。
今期はあまり見たいものがなくって困ってます。
予備日として木、金。今のところ、先期の「大正野球娘」を見ています。
人気漫画『銀魂』のドメインをハリウッドが取得! 実写映画化か!?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=993009&media_id=85
何気なしにmixiニュースを見ていたらこんなタイトルがあってびっくり。
大好きな「銀魂」が映画化ですかぁ?
「寝グソ侍」など18時台のアニメとしてはやや癖のある「銀魂」。
映画になったらどんな路線で行くんでしょう?
月詠編みたいなシリアスでいくのか、はたまた全編ギャグ路線でいくのか…
ちょっと楽しみ。
長きにわたって見続けてきたひぐらしシリーズ。
やっと完結しました。
あんな結末になるとは…
次回はちょこっと書いたけど、「ひだまりスケッチ」です。
今期は以下を視聴中。
継続は前期からの継続視聴、Dは地デジ録画、曜日は視聴日
ちなみにiPod touchを職場に持ち込んで昼休みに見ています。
今期初めにTVKを受信できるようにアンテナを調整したら一部の番組が大変なことになったw
でも結果的にほとんどの局で地デジ受信できるようになったので満足。
■涼宮ハルヒの憂鬱(東京MX、継続、D、月)
エンドレスエイト絶賛ループ中。
はたしていつ終わるのか…w
■銀魂(テレ東、継続、火)
ツボにはまり、原作、アニメともに楽しんで見ています。
■うみねこのなく頃に(TVK、D、水)
「ひぐらし」の竜騎士07作品なので期待。
しかし録画トラブルで2話分しか見ていません。
いきなり大量殺人が起きて、怖い雰囲気。
■懺・さよなら絶望先生(東京MX、D、木)
うみねこよりも録画トラブルがひどくて、まだ2話しか見れていません。
でもシュールなギャグが面白い。
絶望した!○○に絶望した!のセリフ最高!
■ヤッターマン(日テレ、継続)
■大正野球娘(TBS)
■うみものがたり(CBC、D)
今のところ録画のみ。夏休みあたりにまとめて見ようかな。
予備日として金曜日が空いてますが、過去作品(ひぐらし解、うめてんてーなど)の視聴にあててます。
とりあえず、こんな感じ。
近くの映画館では金曜日にしか上映しないので、序を見てもいないのに今日見てきました。
ヱヴァの世界ってすげーって思った。
途中でアッーなシーンがあったりした。
ラスト付近は感動してしまった。
そしてラストでは衝撃の結末が…
しかし○○○○○○○○○○○○が登場した時点で
○○○○○が○○○○○のはなんでだろう…
休日1日目。
たまった動画をエンコしようと、地デジの録画データをPCにコピー。
そのままデコード処理していたら途中でエラーが出て終了。
対策をしていなかったので、オリジナルのデータはお亡くなりになりました。
あちゃー。
ハルヒは再放送だからまだいいけど、地獄少女は見られないからショックあるね。
とりあえず、吸い出しスクリプトの対策をしないと。
とりあえず、以下を視聴中。
■けいおん!
ユル系キャラがいい感じ。リアルタイムではないが毎週見てます。
ただ1話の放送時間がずれてて録画失敗したorz
■涼宮ハルヒの憂鬱
今のところ、前期の再放送っぽい。
4:3のレターボックス処理になっているのが気に入らない。
28話分あるらしいのでまぁ、後半に期待というところか。
■地獄少女 三鼎セレクション
再放送らしいが、動画エンコ処理中にたまたま見てしまい、気に入ったので録画キュー投入。
■ヤッターマン
前期からみているのだが、今期分はまだ見てない。
■銀魂
最近録画キューに追加したばかりなのでまだ見てない。
とりあえず、こんな感じ。