今期のアニメ(2012年1月期)


今期の視聴キューは以下の通り。

SKET DANCE(テレビ東京, 継続, 月)
月曜日まともに出ていないこともあって、実はしっかり見れていません。
アマガミSS+plus(TBS, 火)
帰ってきました変態紳士。 
今回は1人2話のペースなので、1クールで終わってしまうのかも。
銀魂'(テレビ東京, 継続, 水)
今期はEDに加えOPまで変更。 
どうやら見廻組の放送をやるようです(というか今やってる)。

戦姫絶唱シンフォギア(tvk, 木)
歌姫がいっぱい出てきて絶唱するアニメらしいです。 
放送前に期待してたアニメ。
灼眼のシャナIII(tvk, 継続, 金)
もう訳がわかりません。
どうやら敵に攻め入られて反撃するストーリーのようです。
以下録画のみ
  • 偽物語(tvk)
  • 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕(東京MX)
  • パパのいうことを聞きなさい(tvk)
  • Another(tvk)
  • トリコ(フジ, 継続)
  • べるぜバブ(日テレ, 継続)
  • ラストエグザイル~銀翼のファム~(TBS, 継続)
  • ギルティ・クラウン(フジ, 継続)
  • TIGER&BUNNY(東京MX, 継続)
  • これはゾンビですか?(東京MX, 再放送)
  • ひだまりスケッチ&ひだまりスケッチ×365 コレクション(東京MX, 再放送)

Arrows X買いました


題記の通りです。
テザリング目的で買いました。
テザリングメインなので、通信費が高いとか気にならないっす(むしろ安上がり)。
難点はLTEのテザリングだとバッテリー消費がいっそう激しくなってUSBに接続していないと非常に不安といったところでしょうか?

初詣


1月8日に、初詣に行って来ました。
前日のお医者さんが急遽キャンセルになり、診療を当日朝に入れたため、中央林間発10時37分と出発が遅れてしまいました。
12時30分頃久喜に到着して、近くのマックで昼食。
そこから東武線で鷲宮に向かい、鷲宮神社へ。昼過ぎに言ったので、参拝者がたくさんいました。列に並んでお参りして、おみくじを引きました。結果は 小吉。

つづいて東武線→湘南新宿ライン→山手線と乗り継いで明治神宮へ。さすがに参拝者数日本一を争う神社だけあって、この日も参拝者数が半端なかったです。

ここでもおみくじを引いてきました。結果は写真の通り。 明治神宮のおみくじは一般的な吉凶タイプではなく、独自の言葉が 書いてあるタイプです。

参拝後は参宮橋側から出て参宮橋→新宿→渋谷と出て、いつもの巡礼をすませてきました。

その後は再び湘南新宿ラインに乗って大船へ。入手したばかりのArrows Xを使ってテザリング通信を行っていましたが、ところどころ通信しづらい場所がありました。
ということで最後は鎌倉・鶴岡八幡宮へ。時刻はすでに19時を過ぎており、外が寒いです。でも石段を登り切ってお参りしてきました。
最後のおみくじの結果は大吉。終わり良ければすべて良しです。

というわけで、今年は3箇所廻りました。ぶっちゃけ、かなり遠かったです。来年は西新井大師行こうかなぁ。

1/4のヒトカラセットリスト


  • READY!!/765 ALL STARS
  • HIGH POWERED/スフィア
  • I’ll believe/ALTIMA
  • エージェント夜を往く/菊地真・秋月律子・双海亜美真美
  • 道/The Sketchbook
  • 侵略のススメ/ULTRA PRISM
  • 希望の轍/サザンオールスターズ
  • Only my railgun/fripSide
  • TIME TO COUNT DOWN/TMN
  • 恋のミクル伝説/朝比奈みくる
  • ETERNAL BLAZE/水樹奈々

今年を振り返って2011


今年は激動の1年でした。

  • 東日本大震災があった。
  • それに伴う原発危機、電力危機があった。
自分の被害もそれ相応にあり、職場から自宅まで18km歩いて帰ったり、録画予約した番組が計画停電のために録画失敗したこともありました。電力危機のために休日が月火になったのも思い出です。

一方、個人的なことはあまり去年と変わってないような気がします。

■物欲は相変わらず

去年よりはマシになりましたが、相変わらず買ったものが多いです。

  • Nintendo 3DS
  • スカパー! HDチューナー
  • BDレコーダー(RD-BR600)
  • iPhone4(売却済)
  • Xperia acro(売却済)
  • iPhone4S
  • Sony Tablet P
  • NEX-5N(ミラーレス一眼)
  • Xbox360
  • PlayStation Vita

■ついに間接部門脱却

中身だけですが、何とか仕事で開発職につくことができました(所属は間接部門のまま)
一歩前進です。

■婚活

実はこっそりYahoo!お見合いを始めたりしています。
まだ実のつく状態にはなっていませんが、来年は結果に結びつけたいです。

そんなところです。
では、よいお年を!

神田アクアハウス 江戸遊


神田アクアハウス 江戸遊(東京都千代田区)
JR御茶ノ水駅から徒歩5分

  • 料金850円(クーポン利用で50円引き)
  • 内湯は白湯・人工温泉、外湯はなし。
  • ロッカー数が少なく、入るなりいきなり入場制限。
  • 今まで行ったスーパー銭湯・健康ランドの中でもっとも狭い。
  • 人工温泉は温度がちょうどいいので長いこと入っていられるのだが、いかんせん狭い。
  • 3時間の時間制限のためか、マッサージ・食事処は閑古鳥が鳴いている様子。

 

港北の湯


港北の湯(横浜市都筑区)
新横浜駅からバス

  • 料金880円(会員なし)
  • 内湯は、ジャグジー、不思議の湯、熱めの湯、露天が天然温泉、炭酸泉、シルクの湯、壷湯、塩サウナ。
  • 天然温泉はいつものように関東特有の黒湯。
  • 不思議の湯は37℃ぐらいの白湯で入りやすい。
  • 塩サウナはやはり低温(57℃前後)。塩を持って入ったら、傷のある右手指と股間にしみて大変だった。
  • 床屋もあるので、立地の問題さえクリアできれば、ゆめみ処ここち湯海老名店の代わりとして使えるかもしれない。

ヨコヤマユーランド 八朔の湯


ヨコヤマユーランド 八朔の湯(横浜市緑区)
東急田園都市線青葉台、JR横浜線十日市場から送迎バスあり

  • 料金900円。
  • 内湯が白湯・ジャグジー 、露天が天然温泉・歩行湯・打たせ湯。
  • 白湯が思いのほか広い。
  • サウナ3種類。高温・岩盤浴・塩。岩盤浴サウナはスチームサウナ。塩サウナは低温。
  • いつものように整体をしてもらったのだが、更衣室もなくその場で着替えさせられ、最後の肩たたきもなし。どうなっているのかと小一時間問い詰めたい。

リスアニ! Live 2011 in 武道館


おそらく今年最後のライブです。
奈々様の東京ドームと日程がかぶっているため、人があんまりいないかもと心配してたのですが、入ってみれば、意外や意外、会場満員。

以下雑多に感想。

  • 会場内は女性比率が若干高め。入野自由効果か?
  • 会場の熱気も十分。
  • 入野自由が出てきたときに黄色い声。
  • UNISON SQUARE GARDENのアニメ談義がおもしろかった。
  • 黒崎真音、アイドルマスター、スフィア、ALTIMA、LiSAが出てきたときの熱気が特にすごかったような気がする。
  • Kalafinaが舞台トラブル(歌唱中になにやら指示、メンバーが舞台裏に一時引っ込む)を起こしていたんだけど、何があったんでしょうか?
  • ALTIMAのC/W曲、あれー、聴いたことがないと思ったんだけど、12/7発売じゃしょうがないよね。
  • トリはLiSA。まさかガルデモの曲「Crow Song」がまた聴けるとは…